2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
移動中に豪雨に遭遇したので、雨宿りをしました。以前だと雨がやむまでの時間が分からずやきもきしたものですが、今はスマホで降雨状況がリアルタイムで分かります。雨雲レーダーは便利ですね。スマホを眺めたり、たまたま持っていたノートパソコンですでに…
原文は読んでいないのですが、東日本大震災の直後に開催された金融政策決定会合の議事録が公表されました。現在に比べて日銀が取れる対応の選択肢が限られていた中、どのような議論が行われていたのかは注目のしどころで、記事でもその点に触れられています…
先日お伝えしたように中国の株式市場が政府による規制強化を受けて下落しています。資本主義国の理屈が通じない等のカントリーリスクは認識しつつも、十二分に下がったところでは買えるのではないか、と思っていましたが、昨日と本日にかけて市場は戻しまし…
オリンピックにちなんでスポーツ映画を見るのも良いかと思い、見てみました。南アフリカ代表のラグビーチームの話です。アパルトヘイトを廃止したネルソン・マンデラと、人種間融和の象徴として自国開催のラグビーワールドカップに出場した代表チームを描い…
中国政府が同国の企業に対する規制を強化しており、中国の株価が下落しています。ネット企業に対する締付けは先日記事にした通りですが、つい最近も教育産業に営利目的での営業を禁じたり、フードデリバリ事業を行う会社に配達員の権利を尊重するように求め…
住んでいる自治体でワクチン接種予約の順番が回ってきたので、予約してみました。予約サイトに繋がりにくいとか、システムが使いにくい等、評判が良くなかったように思いますが、特に問題なく予約できました。コロナ禍が始まったころはワクチン開発の目処が…
オリンピック開催ということで自転車ロードレースを観戦しました。といってもインターネットの中継です。ロードレースは日本ではメジャースポーツとは言えないまでもそこそこ人気はあるはずで、テレビ中継をしていそうなものですが、テレビ中継がなかったの…
題名であったりサムネイル画像を見て、「ベタな恋愛映画なのかな」「教養系の映画なのかな」と思って敬遠気味だったのですが、暑さで気が弱っていたせいか、見てみました。以前、「世界一キライなあなたに」という映画を見て、事前の想定と全く違ったという…
株式市場のバリュエーションチェック、6月末時点の数値が更新されたので記録しておきます。前回と同様にPER(倍)、PBR(倍)、ROE(%)の順で提示しています。始まってから2ヶ月なので先の話ですが、ある程度データが溜まったところでグラフ化しても良いかと思っ…
先日の記事でキューブリック監督作品を見てみたいと書きましたが、早速見てみました。ホラー映画の金字塔、「シャイニング」です。ホラー映画はまったくと言ってよいほど見ないのですが、そんな私でも「見たことがある!」と思うシーンや設定がいくつかあり…
最近株価が下落しています。もう少し下がったら追加投資しても良いなと思っていたのですが、昨晩の米国株市場は上昇してしまい、またもや買いタイミングを逃してしまいました。今回の株価下落にはコロナの再拡大や経済回復がピークを打ったことなど、様々な…
以前見た映画ですが、アマゾンプライムで視聴可能になっていたので見てみました。以前見たのが20年以上前のことですので、細かな映画の進行は忘れてしまっていましたが、年をとった分だけ、その良さを理解できたような気がしています。映像の美しさ(宇宙のシ…
ゾンビ映画など恐怖感があおられる映画はまず見ないのですが、あらすじを読んで面白そうだったので見てみました。ゾンビの感染症から身を守るために主人公夫婦が家にこもるというお話です。家にこもるというと、コロナ禍における巣ごもりを思い出してしまい…
ウディ・アレンが出演する(監督作品ではありません)、この人が関わっている映画らしい、映画です。そういえば御大、スキャンダルでここのところ叩かれていますね。希少本を売りにした古本屋をたたむことにした主人公が友人を男娼として売り出したら…というお…
先日お伝えした毎月末の資産チェックでは配当の金額も確認しています。債券系ETFの配当は毎月支払われるのですが、株式系ETFの配当は四半期ごとに支払われ、6月は四半期ごとの配当が入金される月になります。 reedonshore.hatenablog.com 配当額は資産運用…
昨日の記事に書いた通り、ジョギングコースを変えて何度か走っています。距離が増えたわけではないのですが、上り坂でダッシュしたり、歩道橋の上りでできるだけ段数を飛ばしたりして上がっていた結果、筋肉痛になりました。 reedonshore.hatenablog.com い…
在宅勤務が続くと運動不足になることもあり、在宅で仕事をする日はジョギングをしています。最近、いつものジョギングコースが工事で通行不能になったため、ここ数日は違う道を選んで走るようになりました。30分程度の距離ですが、ジョギングに適したコース…
ネット掲示板で話題になった銘柄の株式が急上昇したり、白紙委任会社(ブランクチェックカンパニー)と呼ばれるSPACが流行したり、と株式市場の過熱感を感じさせる材料には事欠きません。株式市場の割安/割高を判定するのはとても複雑なことですが、代表的な統…
ポケモンカードの売買を仲介したり、鑑定サービスを行う企業が現れ、そうした企業を対象にしたM&Aが行われるようになっているそうです。 記事によるとその背景には、コロナ禍によって在宅の時間が増えたこと、子供の頃にポケモンカードに親しんだ層が成人し…
先日、ヒトラーを主人公にした映画を題材に、国家に協力することについて考えた記事を書きました。そのことを思い出させるニュースがありました。 reedonshore.hatenablog.com 昨今の飲食店は新型コロナ対策として営業を実質的に制限されるなど、すでに相当…
私の死ぬまでにしたいことリスト、いわゆる棺桶リストの中に「エベレストを見る」があります。リストを考えるときに「登る」にすることも一瞬考えたのですが、「山の素人がおこがましい。さすがに現実性がないな…」と思って、見るにしました。エベレストの頂…
ブルームバーグ社がコロナ禍における各国の耐性をランキングしているのですが、そのランキングの算出方法が変更されました。それまでは感染状況や管理の厳格さを重視した採点方式になっていたのですが、直近のランキングでは正常化を意識した採点方式に変更…
90年代なかばの銀行を舞台にした映画です。行員が顧客の預金を着服していた事件を元にした話なのですが、その映画を見て現在との違いが面白かったです。まず主人公が顧客に国債を勧めるシーン、「国債の利息を(趣味等の)楽しみに使ってみては?」と提案しま…
中国企業が米国の株式市場に上場することに対し、中国政府が待ったをかけています。と言っても明確な規制というわけではなく、様々な名目で実質的な取り締まりを行っているようです。最近では米国市場へ上場した配車アプリの会社に対し、情報管理を理由に同…
よく使っているクレジットカードの期限が6月末で切れました。カード会社から自動的に次のカードが送られてきますが、一方でカード払いにしていた各種支払いの中には、自動更新されないものもあります。つい先日も携帯電話料金の支払いに関するメールが来て…
アマゾンプライムで見た映画です。題名の通り第2次世界大戦末期のヒトラーを取り巻く状況を描いています。戦争に負けることは国家という大きなシステムが崩壊することを意味すると思いますが、既存の秩序が崩壊した時に人はどう行動するのかを考えるのに、…
先週末は梅雨寒のピークだったかもしれません。寒さに耐えかねて長袖Tシャツを引っ張り出して着用しました。体が温まるとやはり体調も良くなるもので、こんなことなら無理せず早く長袖を着ていれば良かったと思いました。そんな中、熱海で起こった土砂崩れに…
毎月末恒例の資産チェックを行いました。6月は世界全体の株式市場が1%超の上昇であったこともあり、資産全体では微増となりました。ただしその増加の大半は為替に起因したものなので「めでたさも中くらいなり」という感じです。円安はその名の通り円の価…
米国では経済の正常化にともなって金融政策の転換が検討され始めています。これまでの緩和的な政策を止めることについて金融市場への悪影響を懸念する声も聞かれますが、私自身はそれほど大きな悪影響はないような気がしています。前回金融政策の転換にとも…
先日と同じような記事ですが、雨が降り止みません。在宅勤務が始まって以来、ほぼ毎日ジョギングをしているのですが、このように雨が続いてジョギングしない日が続くと、体の調子が悪くなるのを感じます。定期的な運動は体に良いと言われていますが、走らな…