岸辺の日記

日常のあれこれを記録します

意外にクレバーな日本政府。ロシアからの天然ガス輸入量は増えているらしい

ロシアのウクライナ侵攻に対し、西側諸国はウクライナへの武器の提供だけでなく、ロシアからのエネルギー輸出を減らす等の経済制裁を通じて、ウクライナを支援しています。日本も西側諸国の一員として、こうした動きに同調していると思っていたのですが、表向きは同調しつつ、完全に同調しているわけではないことが記事で紹介されていました。

私が読んだ記事では日本はロシアからの天然ガスの輸入量を昨年比で増やしているそうです。また、これは日本が独断で行ったわけでなく、西側諸国の了承を得てのことのようでした。この記事を読んで思ったことは、日本政府は思っていたよりも外交面でと巧みな交渉をしているな、ということです。

ロシアからの天然ガスの調達先は、日本が出資するサハリンでの開発プロジェクトですが、日本はこのプロジェクトに対する出資を守り、また天然ガスの調達先を維持するためにロシアと交渉し、一定の成果をあげたようです。

それと同時に西側諸国に対しても自身の立場を説明し、ロシアからの天然ガスの輸入増に対して了承を得ることに成功したようです。昨年はエネルギー価格を中心に世界的に物価上昇が問題になっただけに、西側諸国としても日本が天然ガスの調達先とロシアから他国に切り替えた時の影響(天然ガスの調達価格が上昇してしまう)を考えたのだと思いますが、そうした交渉をしっかりと行うことは大事なことです。

今回のように日本政府が外交・通商交渉しっかりと行ったことは、褒められるべきことだと思います。普段批判されることの多い官僚ですが、今回のように難しい交渉をまとめた時は、大いに評価すべきだと思います。

reedonshore.hatenablog.com